佐賀カトリック幼稚園

カトリック幼稚園の取り組み

🤝たてわり活動

毎月クラスの枠から離れて、年少・年中・年長という異年齢の友達とふれあい、共に一日を過ごします。
たてわりグループでの活動を通して、友達を思いやり、いたわり、お世話をしながら、子ども同士の輪が広がっていきます。

🏡預かり保育

家庭的な雰囲気の中で、異年齢の友達との関わりを通して、お迎えまで楽しい時間を過ごします。
通常の保育終了後 18:00まで お預かりします。
※行事の前など、預かり保育をしない場合もございます。ご了承ください。

宗教教育

聖書の教えをもとにした絵本や紙芝居を見たり、聖堂で司祭や先生の話を聞いたりして、心静かに過ごす時間を設けています。
また、聖書の物語などの製作体験を通して神様の大きな愛を学んでいきます。
朝の祈りの時に「今月のみことば」として、聖書の中から一節を選んで唱えます。

🏃体育教室(保育内)

体育専門講師の指導のもと、健全な体力と精神の養成を目的として、
毎週水曜日の保育時間内に行っています。

🌍英語活動(保育内)

英語講師の指導のもと、ゲームやクイズなどを通して英語に親しむことを目的とし、
年に20回行っています。

体育教室(課外)

水曜日の保育終了後、希望者を対象に行っています。

🗣️英語教室(課外)

火曜日の保育終了後、希望者を対象に行っています。

🎵リトミック教室(課外)

原則として月に3回、木曜日の保育終了後、希望者を対象に行っています。

☀️おひさまクラス(子育て支援)

※ここに文章が入ります(クライアント様が追加予定)
上部へスクロール